ゆうすけです。
Amazonの記事を書いてみたいと思い、記事を書き始めて、ブラックフライデーはなくて、サイバーマンデーも12月ということを知りました。涙
もう、半分以上書いていたので、書き上げました。
自分の昨年のアメリカでのAmazonサイバーマンデーの反省点を生かしてるので、少しでも参考になれば幸いです。
カテゴリー: 仕事
オリジナルデザインをWordPress(ワードプレス)化するのにUdemyの授業を受けた経験を語る
HTML/CSSでコーディングしたけど、WordPressにもアップしたいな☆
コンバンワ、ゆーすけです。
HTML/CSSでコーディングしたファイルをWordPressのオリジナルテーマとしてアップしたいけど、流れがイマイチわからない人も多いと思います。
僕自身も、本を読んでもイマイチ流れがつかめず、苦労しました。
そんなとき、出会ったのが、Udemyの【文系でも解る! WordPressの基礎の理解と、独自デザインをWordpress化にする】
ということで、今回はこの授業を簡単にご紹介します!
HTML/CSSでコーディングしたページを手軽に実機テストで試したい!MAMPを使っての実機テストの流れ
コーディング終わったけど、提出前の実機テストどうしよう。。。。
こんにちわ、ゆーすけです。
WEBの仕事をしてて、コーディング案件、LP案件、WordPress案件を行う中で、実機テストを手軽にしたいなという気持ちが出てきました。
そこで、使い始めたのが、MAMPを使っての実機テストです。
今回、MAMPで実機テストを行う流れをまとめておきます。
いいオフィス広島であったいいセミナー〜Canvaを触ってみたよ!〜
広島からどうも、ゆうすけです。
明日から7月というのが信じられません。6月は走馬灯のようにすぎて行きました。
そんな中、6月7日に開催された広島のいいオフィスで開催された「いいセミナー」に参加してきました。
レポートをまとめようと頑張ったんですが、仕事に追われて、今。。。涙
とにかく、レポートをまとめたので、どうぞ!!
【ブログを始めたい人におすすめしたい】ブログを音声入力するようになってわかったこと!
僕自身、音声認識は、昨年に渡米してから利用するようになりました。ただ、利用するのは、FacebookメッセンジャーやWhat’s upでのメッセージのやりとりやレポートをしているときに手が疲れた時だけ、音声入力するという利用する範囲を限定して利用していました。
しかし、4月中旬から、このブログだけでなく、他のサイトの運営を始めてから一つの記事を書く時間をどうにかして減らしたいという思いから、ブログの音声入力を始めてみました。
今回は、ブログを音声入力をするようになってわかったことを紹介します。
Webアクセシビリティの学校の広島に参加してのまとめ
1週間のアメリカライフを終えて、金曜日に帰国しました。既にハンバーガー、ピザ、マカロニチーズといった動脈硬化食が恋しくなっています←
さて、Webアクセシビリティの基礎を知っておきたいと思っていた所に、Webアクセシビリティの学校というイベントを見つけました。
ということで、先日、広島でWebアクセシビリティの学校のイベントがあったので参加してきました!
【地方在住者必見】LINEモバイルをモバイルルーターで利用して、Wi-Fi問題を解決しました!
フリーの方や大学生で、家では集中できないので、外で作業がしたい。けれど、Wi-Fiがないお店が地方には意外と多い。多くの方が、このような問題を抱えて居ることがあると思います。
広島に在住している僕もこの問題を抱えていました!そんなことから、どのようにしたら、『外でも使えるネット環境を安く作るか?』という問題を解決する為の案をLINEモバイルを使ってトライしてみたので、まとめてみます。
僕がブログを始めるのにWordPress(ワードプレス)を選んだ3つの理由
2日連続更新を達成しました!
また、初めての記事を多くの方に、読んでいただいております、本当にありがとうございます!!
今回は、なぜ、僕がWordPress(ワードプレス)を使って、ブログを始めた理由を3つまとめてみました。