おかやまマラソン2018を走ったまとめ

ゆうすけです。
先日、おかやまマラソン2018走ってきました。これで、 16回くらい目のフルマラソン完走です。今回は、おかやまマラソンを走ってみての感想と次に走る人への情報をまとめておきます。

おかやまマラソンの基本情報


おかやまマラソンは、2015年から始まり、毎年11月に開催されるマラソンです。この前後には、福岡マラソン、金沢マラソン、神戸マラソンなどがあります。
おかやまマラソンは、フルマラソンと5kmのファンランの2つで、合計16,500人が走っています。

おかやまマラソンの倍率は?

おかやまマラソンは、例年春に受付、初夏に結果発表となります。
例年、2倍くらいの倍率となっています。しかし、たくさんのランナーが同じ時期のマラソンにエントリーするので、日程次第では、当選者を出したけど、キャンセルされたということで、後日二次抽選を行うことがあります。2018年のおかやまマラソンは、二次抽選はなく、一次抽選のみとなりました。
毎年、日程に左右されるので、公式ホームページやFacebookページは定期的にチェックすることをおすすめします。

おかやまマラソンのコース


おかやまマラソンのコースは、大きなアップダウンはほとんどありません。前半はほぼフラットなコースで、後半は橋が所々にあったり、緩やかではありますが、若干登りもあるコースとなっています。
しかし、コースとしては、日本一フラットなコースを自称するさが桜マラソンと似ています。おかやまマラソンは、高架や橋を通ることが多いので、その分、フラットではないですが、初心者でも走りやすいコースと言えるでしょう。

スポンサードリンク

おかやまマラソン前日の流れ


おかやまマラソンのような大規模な大会となると大会当日の受付ではなく、前日の受付となります。大会によっては、次のように分かれます。

  • 金曜日と土曜日に受付
  • 土曜日だけの受付

おかやまマラソンは、後者で、土曜日だけの受付です。
土曜日の受付時間も決まっているので、遠方から訪れる人は、注意しましょう。
僕自身、15時に岡山駅へ到着するバスで向かいましたが、土曜日から周辺は混雑するので、早め早めの行動を行うようにしましょう。

前日は、ゼッケン番号の引き換えとTシャツをもらえます。
また、おかやまマラソン受付会場の周辺では、EXPOも開催されて、大会を盛り上げて暮れようとしてくれています。

スポンサードリンク

おかやまマラソン当日の流れ


当日は、以下の3点に注意しましょう。

  • スタートブロックの閉まる時間
  • スタート前のトイレは大渋滞
  • 手荷物預ける場所は人によって異なる

1つずつ解説していきます。

スタートブロックの閉まる時間

申し込みの時に申請する予想完走時間によって、ブロックは割り当てられます。
僕は、4時間15分か30分で申請するのですが、だいたい前のブロックに割り当てられます。
スタート前のセレモニーの関係で、スタートの前には、ブロックが閉められます。
その時間までにご自身のブロックに入ることができなければ、一番最後のブロックがスタートしてからのスタートなるので、注意してください。

スタート前のトイレは大渋滞

ランナーはスタート前にトイレに行きますが、とても混雑するので注意が必要です。
今回のおかやまマラソンのスタートエリアには、たくさんの仮設トイレが設置してありましたが、大混雑していました。僕自身もトイレを済ませるのに、20分かかりました。
東京マラソンのような大規模マラソンになるとさらに混雑するので、事前に注意してください。

手荷物預ける場所は人によって異なる

おかやまマラソンの手荷物預けは、ジップアリーナという体育館の中と外に分かれていました。また、外でも、手荷物預けは、いくつかの場所に散らばっており、当日周辺は人、人、人となるので、事前に場所は確認して一直線で向かいましょう。

おかやまマラソンの給食


おかやまマラソンの給食は、おかやま名産のものがずらりと提供されていました。給食の提供は、10km付近から始まります。
今回、給食を全て食べたので、写真に収めてみました。ということで、順にみて行きましょう。

・10km
最初に出てきた給食は、ジャイアントマスカットと瀬戸大橋まんじゅう岡山物語です。


ジャイアントマスカットは、ちょうど水分補給と気分転換にうってつけの給食でしたね。


瀬戸大橋まんじゅう岡山物語は、口の中の水分を吸収するので、必ず食べた後は、水を取っておきましょう。

・15km

次に出てきたのが、福渡せんべいです。福渡せんべいも岡山に古くからあるお菓子メーカーのお菓子です。こいつもまた、水分をよく吸収してくれるので、食べ終わったら水分補給必須です。

・17km

折り返し地点の前の給食で提供されたのは、吉備団子です。
きびだんごは、塩分補給用に開発されたと思われる塩レモンと白桃味の2つが提供されていました。ちょっとお腹が空き始めた頃だったので、とても嬉しかったですね。
また、塩レモンが予想よりも食べやすかったので、これは今後も提供してほしい給食です!!

・21km

ハーフすぎたあたりで提供されたのが、トマト、おかき、バナナです。
岡山はトマトも有名で、スーパーでも岡山産のトマトが販売されているのをよく見かけます。
今回のトマトは、ミニトマトで一口でペロリと平らげることができます。


また、バナナやおかきもちょうど良いエネルギー補給となります。

・24km

ここでの給食は、ナスのお漬物でした。まさか、ナスのお漬物をマラソン中に食べるときが来るとは思ってもいませんでした。ナスのお漬物は、程よく塩っけが効いていて、水分も一緒に摂れるので、食べやすかったですね。
この頃から、暑さでへばり始めかけてたので、とても助かりました。

・27km
一番の人気エリアであろうラーメンコーナー目前の給食です。ここでは、ラーメンを食べるために、給食をスキップしようかと考えていました。しかし、ここまできたら、すべて給食を食すという野望が大きくなってきたので、きちんと食べました。
提供された給食は以下の通りです。

・スポーツきびだんご
・白桃きびだんご
・チョコレート
・バナナ
・塩分チャージタブレッツ

きちんときびだんごは2つとも、チョコレート、バナナをしっかりといただきました。

塩分チャージタブレッツは、もうたくさん持っていたので、スキップです。

・31km

おかやまマラソン名物であるラーメンコーナーです。ここに立ち寄るために、頑張って走っていました。
ラーメンは、5つの店舗、餃子が2店舗の計7店舗が提供してくれていました。

・にぼしそば
・ピリ辛味噌唐めん
・ぼっけえラーメン
・隠岐の島ラーメン
・児島デニムラーメン

・トマト餃子
・黄ニラ餃子

ここでは、ピリ辛みそ唐めんと児島デニムラーメンをいただきました。

ピリ辛みそ唐めんは、豚骨ベースで、辛みそもそんなに辛くなかったので、ペロリと平らげました。


児島デニムラーメンは魚介ベースとなっています。
中に入っていた豚肉の塊がとても美味しくて、おかわりしようかと考えましたが、後続のランナーのことも考えて辞めておきました。
昼間の照りつける太陽で、体内の塩分が減っており、ラーメン補給はとても良いタイミングでしたね。

35km
ここでも給食が提供されます。
ここでは、二つの給食でした。

・ベビーカステラ
・ゼリー


ベビーカステラは、食後で美味しいのですが、水分を奪い取ってしまうので、きちんと食べた後には、水分を取ることが必須です。


ゼリーは、昔食べていた駄菓子のゼリーで、味がよくわからなかったですが、さっぱりとしていましたね。

39km
39kmは最後の給食です。


ここでは、バナナが提供されます。
もう後は、ゴール間近なので、給食も必要ありませんね。

ゴール
ゴールしてからは、キムラヤのバナナパンとマスカットの和菓子がいただけます。
ここでは、食べることなく、そのままビールを購入に向かったのは言うまでもありません。


なお、おかやまマラソンは、スポンサーが大塚製薬さんということで、アミノバリューがスポーツドリンクとして提供されていました。
マラソンしているときに、一番飲みやすいスポーツドリンクだと思っており、とても助かりました。
なお、時点で、ヴァームです。
*個人的な意見です。

スポンサードリンク

おかやまマラソンを走るときの注意点


おかやまマラソンを走るときの注意点として、2点あります。

  • トイレの間隔が他のマラソンより長い
  • 川沿いは狭いので、無理して走らない

おかやまマラソンは、トイレの数が他のマラソンよりも少なく、そして、トイレポイントの間隔も長いと感じました。通常は、0.5km〜1.5km毎にトイレを提供されているのですが、2kmとか2.9km先とか出ていて、ちょっとびっくりしました。
来年以降は増えるかもしれませんが、事前に確認しておきましょうね。

32km地点から川沿いを走り始めます。
川沿いは、それなりに広いのですが、救急車両が入って来ることがあります。その時は、道幅がかなり狭くなるので、無理して走らず、周りのペースに合わせましょう。

おかやまマラソンは走りやすいですよ!


おかやまマラソンは、以前当選していたのですが、神戸マラソンに浮気して、参加を見送りました。今回は、おかやまマラソンを選びましたが、とても走りやすく、沿道の声援も暖かくて、とても走りやすい買ったです。
また、コースもフラットなので、初心者向けのマラソンコースとも言えます。中国地方の人でフルマラソン走ってみたいという人は、来年応募してみてくださいね。
おかやまマラソン2019は、2019年11月10日です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です