ベトナム・ダナン滞在中に利用した3ホステルをレビュー【海外ノマド】

先日、記事にしたベトナム・ダナン滞在中に宿泊したホステルは、パックンゴーホステル(Pack’n Go Hostel)、シティホステルダナン(City Hostel DaNang)、そして、パパマイクホステルプリンス(PaPa Mike Hostel Prince)の3つです。今回は、これらのホテルを全て記事にまとめてみました。

ベトナム・ダナンに14日間滞在した時の費用を総括してみました【海外ノマド生活】


3月13日から26日までベトナムのダナンに滞在していました。そこで、14日間の滞在中にかかった費用と費用を抑えるポイントをまとめてみました。

【フルマラソン15回完走者がすヽめる】初マラソンの人🔰向けのマラソン大会 熊本城マラソンを走ってみよう!

2月に広島へ戻ってきて、メディカル業務、海外案件とライティングというワークをこなしている僕です。
タイトル通り、先週末、熊本城マラソンを走ってきて、この大会は初心者向けだなと思ったので、レポート記録しておきますね。

マラソン情報


2007年に東京マラソンが始まって以降、横浜、大阪、京都、そして福岡といった大都市から金沢や富山といった地方都市までたくさんの街でマラソン大会が行われています。東京マラソン以降に、たくさんの方がマラソンをはじめました。そのたくさんの人の一人が僕です。僕は、2011年に走りはじめて、2012年の東京マラソンがマラソンデビューでした。以降計15回出場した大会は、全部完走しています。

熊本城マラソンとは?

熊本城マラソンは、2012年から始まったマラソン大会です。毎年、2月のフルマラソンシーズンに行われています。人気のある大会なので、先着順ではなく、抽選を行なっています。
毎年、7月末から9月頃にエントリーがあり、10月頃に結果が出ます。
ここ3年の倍率は以下の通りです。
2018年
定員:12,000
エントリー数:26,722
倍率:2.23

2017年
定員:12,000
エントリー数:25,428
倍率:2.12

2016年
定員:12,000
エントリー数:23,354人
倍率:2.23

エントリー数は徐々に上がっていっています。熊本城マラソンの前後には、国内No.1の人気の東京マラソン、京都の名所を走れる京都マラソン、Runnetの大会100選で常にTOPクラスの評価を得ている愛媛マラソンなどがあります。どの大会も、抽選制なので、ランナーさんは、行くことができる大会全部にエントリーします!その結果、重複当選で、二次抽選が行われる大会が多くなっています。
たくさんの大会がありますが、熊本城マラソンは、初挑戦枠を作り、マラソンが初めての方でも、挑戦しやすい環境を作ってくれています。

熊本城マラソンの初挑戦枠とは?

初挑戦枠は、熊本城マラソンを初めて走る方に一般抽選の前に抽選しますよというものです。熊本城マラソンは、2,400人分の初挑戦枠を作っています。これは、他のマラソンではあまりない上に、ここまで多くの枠を作っているのは珍しいです。
また、初挑戦枠で外れても、自動的に一般抽選に回る仕組みを取っているので、何度もエントリーする必要はないです。

初心者向けの理由3選

走り終わって、一度Tweetでまとめていますが、説明していきますね。

制限時間:7時間

熊本城マラソンは他の大会に比べると制限時間がとても長いんです。他の大会と比較してみましょう。

東京マラソンがと鹿児島マラソンが、制限時間7時間で、他は、全て6時間となっています。
東京マラソンは、記録が出やすい、初心者向けと言われます。確かに、以前走った時に走りやすいコースでしたが、参加者が多い、かつ後ろのブロックだったので、スタートまでに30分かかりました。笑 なので、実質6時間30分でした。
熊本城マラソンは、12,000人で、そんなに大規模な大会ではありません。
ブロックも、AブロックからEブロックまでで、一番後ろのブロックだとしても、10分くらいでスタートできます。

コース:アップダウンが激しくない

激しいアップダウンは、3か所あります。最初に10km過ぎ、次に、32km過ぎ、そして最後のゴール前です。

・10kmと32kmは、熊本西大橋を登って下ります。


Googleマップで、大体のイメージができますね。

次にゴール前です。熊本城マラソンのランナーはみんな同じこというと思います。
”最後の坂が難所である”
確かにその通りで、ここが一番しどい場所ですね。
登って、平坦になって、最後にまた登るというコース。ただ、最後なので、頑張って登り切るランナーさんは多いです。

制限時間7時間で難所が3か所ということを考えると、初心者でも完走しやすいですよね。

給食:ランナーが必要なものが出てくる

ランナーさんにとって、非常に重要な給食。熊本城マラソンの給食は、15km過ぎの給水所から始まります。最初の給水所は、バナナ・黒糖・ドーナツ棒・塩あめです。アクエリアスは、スタートとフィニッシュ地点を除いて各給水所に置いてありますので、問題ないですが、飲みすぎるとトイレに行きたくなるので、たくさん飲めません。塩分不足を補ってくれる黒糖・塩あめがランナーにとってちょうど良いのです。他にも、ハーフ地点を超えた給水所ではおにぎり、いちご、トマト、ゼリー、パンが加わります。エネルギーを多く消費するので、こういった糖質や体内の血液を通常に維持するために、カリウム、ナトリウムを摂れるようにしてあります。

時間もゆとりがある、コースも難しくない、そして給食ではランナーにとても良い食べ物を良いタイミングで提供してくれる。初心者とって、熊本城マラソンは走りやすい大会だと言えますね。

2018年情報

  • コース
  • 前年度からコースは変更ありません。スタートして、5kmすぎたところにある蓮台寺橋と15km付近の川尻地区は道が狭くなるところがあるので、注意が必要です。
    それ以外では、平坦な道、昔ながらの道が多くなっています。

  • 給食
  • 給食は15km以降に数多く準備してあります。

    写真を全て撮る予定でしたが、携帯の電池切れで全てを撮れていません。*追記の情報お待ちしております。


    また途中で、熊本名物の一つ太平燕(タイピーエン)があります。昨年は出ていなかったそうで、2年ぶりの登場です。
    走っている途中にタイピーエンが食べれるなんて最高ですね!

  • トイレ
  • トイレは、だいたい500mから1.5kmごとに仮説トイレが設置してあります。また、途中にあるセブンイレブン、ファミリーマートといったコンビニエンスストアがトイレを提供してくれます。
    ランナーに対して、トイレの数が不足しているので、トイレは計画的に行くか、トイレが必要じゃないけど、たくさんのランナーが待っていないトイレに行くことで、トイレタイムのロスを減らすことができます。

    ちなみに、ゲストランナーの猫ひろしは、仮設トイレが渋滞していたので、道路の反対にあるファミリーマートへ駆け込んでいました。笑

  • 難所
  • 熊本城マラソンの難所は、32km付近とゴール前の坂のみですね!アップダウンの激しいところだけ意識して、前半は飛ばさずに、後半に体力を温存するのが、良いと思います。

  • ポイント

  • 22km付近の給食はたくさんあって、美味しいのですが、食べ過ぎると後半しんどくなるので注意が必要です。笑
    給水も、たくさんのランナーが手前で取ろうとするので、奥の給水所に行くのが良いですね。
    あとは、太平燕(タイピーエン)は後ろで取ると冷たいのが混じっているので、手前で受け取りましょう。笑

    最後に
    2年ぶりに、熊本城マラソンを走ってみて、暖かい声援、コースも難しくないということを考えるとやっぱり走りやすいなと思いました。熊本は、観光名所、名物がたくさんあります。前日入りして、熊本・阿蘇を楽しみ、熊本城マラソンを完走して帰るという週末も楽しいですよ。

    MINISOUと書いてメイソウ(名創優品) デジタル製品の中からキーボードとマウスのセットを購入してみた!


    メイソウ(名創優品 MINISOU)ってご存知ですか?僕は昨年まで、メイソウのメも知りませんでした。
    先日、タイからの帰り道にシンガポールでBluetoothのキーボードとマウスを購入したので、レポートも兼ねて、ご紹介しますね。

    メイソウとは?


    去年くらいから、耳にすることが多くなってきたと思います。僕も去年アメリカに住んでいた時に、噂を聞いて見に行ってみたいと思っていました。日本のWebメディアでは、中国版「ダイソー」と「無印良品」を足して2で割ったものだとか言われていますが、本社は日本にあります。笑 (共同創業者が中国人ということで中国によるパクリとか言われている模様)
    日本では。2013年に一号店をオープンさせて、今は東京に3店舗を構えています。(地方にはない。苦笑)
    一方、海外では60以上の国、毎年1000店舗を出店しています。(この差はいったい。笑)


    海外では、ナイジェリア、マダガスカルにもあるメイソウ、恐るべし!

    メイソウのコンセプトに、「『上質でありながら手頃な価格の商品』をお届けしたい」という思いをお持ちだそうです。

    何があるの?


    ジャンルは多岐に渡り、生活雑貨から化粧品、おもちゃ、文房具、デジタル商品まであります。そして、食品まであります。「ダイソー」と「無印良品」の取扱品はほぼ扱っています。「無印良品」と違うのは、キャリーケースと洋服を取り扱ってないことくらいしかないですね。


    なぜかくまモンの人形が大量に置いてありました。版権大丈夫なのかな。笑


    ドライバーセットは、37種類のネジに対応しているようです。値段は500円くらいでした。これで、500円ならダイソーのドライバーセットを買わずこちらを選びますね。

    魅力的なデジタル製品群


    スマホケースからヘッドフォン、そして、Bluetoothスピーカーまでありました。
    ただ、箱に入っているだけでなく、手にとって触ることができます。

    ヘッドフォンは、有線ケーブル付きから、なんとBluetooth対応までありました!(音質はわかりません!)


    モバイルバッテリーも、3000mAhから大容量の20,000mAhまでありました。僕が昔買ったモバイルバッテリーに比べて、遥かに薄くなっていました。


    Bluetoothスピーカーもカラフルでとてもお洒落ですね!購買意欲が高まりましたが、置くことも使う予定もなかったので、断念しました。

    キーボードとマウスセット


    多くの魅力的なデジタル商品群の中からBluetoothのキーボードとマウスのセットを購入しました。
    モバイルチャージャーとヘッドフォンも気になったのですが、Appleの前にGoogle Chromebookを使っていた時にキーボードの一部を破壊した経験からBluetoothのキーボードを他のものよりも優先しました。。最初、タイのメイソウで見つけて、一瞬購入を考えましたが、荷物になると思い、断念しました。しかし、シンガポールでメイソウに立ち寄った時、やっぱり欲しいと思い、購入を決意しました。価格は、24シンガポールドル。日本円で約2,000円でした。


    白いキーボードとマウスのセットです。


    箱から取り出し充電しようとするも充電ではなく、電池式と知り、慌ててAA電池(日本の単3電池)を購入しにダイソーへ。*電池は入っていません。
    キーボードとマウスにそれぞれ1本ずつ電池を入れます。


    マウスの中にBluetooth用のUSB端子が入っているので、差し込んで、画面の手順に従い、進んでいきます。


    キーボードの種類は日本語入力に。

    使用しての感想


    毎日ブログ、翻訳作業で使用していますが、1週間経過しても問題はありません。タイプが最初なれなかったですが、使っていると慣れてきます。使っているマックのキーボードと比べるとキーボードを叩いた時に音がするくらいで、他はキーの位置も問題ないレベルです。

    最後に
    メイソウはパクリだと言われていますが、無印良品、ダイソーよりもカラフルでお洒落な製品が多いです。どの店舗も多くの種類を置いてはなく、売れる商品に種類を加えて販売しています。ショッピングモール内にある店舗が多いので、買い物ついでに、立ち寄ってみても面白いですね。
    行ったタイの店舗では興奮して写真を撮りすぎて店員から目を付けられました。苦笑
    写真の撮り過ぎには注意してくださいね。

    プーケットのオールドタウン・バスターミナル1徒歩圏内のカフェ・コワーキングスペースを巡ってみた!

    プーケットは、タイの南側に位置し、多くの観光客が海辺のバカンスの為に訪れます。金曜日に放送された番組「アナザースカイ」で、女優の波瑠さんも訪れた街で、世界中から観光客が集まっています。また、ノマドワーカーに人気のある土地となっています。今回は、プーケットタウンのプーケットタウン中心地にあるバスターミナル1(Old Phuket Bus Terminal1) の周辺カフェを巡ってみたので、まとめてみました。

    Co-working Space Hatch


    まず最初に、多くのブロガーが記事にしているコワーキングスペースのハチさんです。落ち着いた雰囲気で、この日も多くのノマドワーカーが作業をしていました。

    基本情報
    名前 Coworking Space Hatch
    住所 2/14 โครงการไลม์ไลท์ อเวนิว ถนนดีบุก ตลาดใหญ่ เมือง Chang Wat Phuket 83000
    営業時間:9:00〜22:00
    料金 2時間 100バーツ / 5時間 180バーツ /1日 250バーツ
    Wi-Fi ◯
    コンセント ◯

    今回は、 多くのカフェをみてみたいと思い、2時間にしました。
    バスターミナル1から徒歩10分もかかりません。手前は、カフェ、奥がコワーキングスペースとなっています。
    カフェで、コワーキングスペースを利用する旨と時間を伝えます。その後、ワンドリンク付きとなっているので、メニューから好きなドリンクをチョイスします。
    好きな席に座り、作業開始。少しして、お水と頼んだコーヒーを持って来てくれます。
    2時間経っても声はかけられませんでしたが、他のカフェに行く為に、退出しました。もう少し、居たかった!!!

    カフェ兼コワーキングスペースの受付

    Cafe Mark

    次に、お昼を取りながら作業をしたいと思い、立ち寄ったのがMark Cafeです。バスターミナル1から徒歩で2、3分の場所です。外のハンバーガーの写真が僕を誘いました。ここでも、欧米系の方々が、パソコンを使って作業して居ました。

    基本情報
    名前 Cafe Mark
    住所 173 Phangnga Rd, Tambon Talat Yai, Amphoe Mueang Phuket, Chang Wat Phuket 83000
    営業時間:10:30〜19:30 日曜お休み
    料金:コーヒー 55バーツなど ハンバーガー、パスタあり
    Wi-Fi △
    コンセント ×

    お洒落な内装で、木をたくさん使った作りとなって居ました。お昼を食べながら、作業をしようと思ったのですが、僕のマックとアイフォンはWi-Fiがキャッチできず。速度は、測定できませんでした。ただ、欧米の方に確認したところ、Wi-Fiは使えて居ました。僕の電子機器とMarkのWi-Fiは相性が悪かったようですね。苦笑
    とりあえず、ご飯を食べながら、Google Docsを使って、記事を書きました。(この記事を含む)
    クラシックチーズバーガーを注文。

    内装もお洒落でした。

    The Old Phuket Coffee “Coffee Station”

    バスターミナル1から離れています。徒歩15分くらいかかります。外観がどこかノスタルジーな感じを出していたのとWi-Fiのマークが目に入ったので、入って見ました。
    ちなみに、お客さんは一人しか居ませんでした。

    基本情報
    名前 The Old Phuket Coffee “Coffee Station”
    住所 72/1 Yaowarat Rd, Tambon Talat Nuea, Amphoe Mueang Phuket, Chang Wat Phuket 83000
    営業時間:時間の記載なし 不定休
    料金:アイスコーヒー 80バーツから 食べ物はパスタなどの軽食
    Wi-Fi ×
    コンセント ×

    パトンビーチからの帰りのバスで降ろされた後、歩いてバスターミナル方面へ向かっている時に出会いました。Wi-Fiもあるとのことなので、作業をしようとしましたが、残念ながらWi-Fiが遅すぎました。携帯でSNSをするレベルならサクサクは行かないものの通じます(Twitterのタイムラインを読み込むのに1、2分かかる)ただ、パソコンは無理でした。コンセントも見当たらなかった為、コーヒーを飲んで退散しました。
    豆から挽いていたので、美味しいコーヒーでした。

    THE O’LENG – Cafe –

    バスターミナル1から徒歩5分圏内にあるカフェです。プーケット空港からプーケットタウンへのバスに乗っている時に見つけました。雰囲気が良さそうなので、空港へ行く前に立ち寄ってみました。

    基本情報
    名前 The O’ LENG – Cafe –
    住所 19/24, Montri Rd, Tambon Talat Yai, Amphoe Mueang Phuket, Chang Wat Phuket 83000
    営業時間:8:00〜17:00
    料金:アイスコーヒー 60バーツから 食べ物は、パン、焼き菓子があります。
    Wi-Fi ◯
    コンセント ◯

    作業を始めてびっくりしたことが、Wi-Fiは早い、コンセントはある、クーラーは効きすぎてないことでした。(どこもクーラーが効きすぎていることが多いんです。)席もテーブル、ソファ、カウンター、一人用の机と複数の種類があります。これは作業をしやすい環境です。人もそんなに多くないので、快適です。バスターミナルまで歩いていける距離にあるので、ギリギリまで作業できますね!
    内装も綺麗でした!

    Wi-Fi速度も問題ありませんね。
    Wi-Fiの速度です!

    Old Phuket Bus Terminal (Phuket Bus Terminal1)

    プーケットのバス路線の発着所です。パタンビーチや他のビーチへのバス路線もありますし、空港へのバスはこちらから出ます。バスを利用する多くの旅行者が居ます。
    プーケットバスターミナル1

    基本情報
    名前 Old Phuket Bus Termial
    住所 Talat Yai, ムアンプーケット プーケット 83000
    営業時間:バスの動く時間
    料金: 売店で購入
    Wi-Fi ◯
    コンセント ×

    ここは、Wi-Fiが安定して居ました。パトンビーチに行く際にバスを待っていた時に使い、測定したところ、意外に早くてびっくりしました。風も心地よいので、30分くらいの時間でしたら、飲み物を買ってオリジナルカフェにしてみてください!!
    Wi-Fi速度です!

    最後に
    今回、プーケットバスターミナル1から徒歩圏内のカフェ・コワーキングスペース計4か所を巡ってみました。他のカフェも巡ろうとしたのですが、コーヒーの飲み過ぎで胃の調子が悪くなってきたので、ここまでです。プーケットにはまだまだたくさんのカフェがあります。ぜひ、巡って作業する場所、休憩する場所を見つけてみてください。僕もまた、プーケットに来る時には、他のカフェも巡ってみようと思います。